「棘」は売れないかも知れないが

最近、BABYMETALが沈滞しているために*1、扱うのが山本彩ばかりになってしまっている。今回もそうだ。

山本彩がユニバーサルジャパンに移籍して2枚目のシングル「棘」が発売された。

https://content-jp.umgi.net/products/um/UMCK-5677_ajg_extralarge.jpg?23072019072252

私が山本彩を発見したのは*2、2017年の初め、ちょうどBABYMETALが沈滞への道を辿りつつあるころだった*3。それは彼女の中にロックシンガーとしての将来を見たからだ。

それ以来、彼女がアイドルを廃業してロックシンガーとして独立することを楽しみにしていた。だが、それが実現するのには、かなりの時間が必要だった。一時は彼女がアーティストとしての旬を逃してしまったのではないかと心配した。やっと独立がかない、ユニバーサルジャパンから最初のシングルを出したときには、すでに2019年の4月を迎えていた。

そのシングルの歌詞には彼女の決意が明確に述べられていた。しかし音楽性においては、従来のポップ・ロックの路線が踏襲されていた*4

だが「棘」は違った。私の予想をはるかに越えてしまった。表題曲はヘビーロックの名曲と言っていいだろう。山本彩は、このミニアルバムで*5、自分の進む道を極めて明確に示したのだ*6


残念なことに「棘」の表題曲は、今の世の中に受け入れられないかも知れない。そもそも、彼女のファンに評判が良くない。砂糖まみれのアイドルポップスを聴いてきた人たちの耳には、表題曲の「棘」は異端にすぎる。ついて行けないのも当然だ。

山本彩は、この曲を通してファンの人たちに、こう言っているのではないか。

「私がここまで来れたのも、全てあなた方のおかげです。けれども今、私の真の姿を顕すときが来ました。私の我がままを許してください。私の十年は、このためにあったのです。

この先は暗い険しい道になります。出来るならば、あなた方と一緒に歩いていきたい。けれども、ついていけない人もいるでしょう。どうか分かってください。私は、私の本当の夢を実現しなければならないのです。ここまでついてきてくれたことに、心から感謝します」


(「棘」についての話は次に続きます)

*1:BABYMETALについて書きたいとはいつも思っているのだが、愚痴と批判ばかりになりそうなので躊躇している。記事が滞っているのもそのためだ。だが彼女らの新アルバムについてはいずれレビューしたい。褒めることになったらいいなと思っている

*2:山本彩は有名人だから「発見」というのはおかしいかも知れないが、とにかく私は彼女のことを知らなかったのだ。顔も見たことがなかったし、名前の読み方も知らなかった

*3:もちろんこれは私の見方だが、2016年がBABYMETALの頂点だったとする意見は特に外国ファンの間に多い。その大きな要因が Yumetal の体調不良と脱退にあることは確かだが、私は一番の問題はマネージメントの失敗にあるとみている

*4:歌唱法にも変化がみられ全体として悪くはなかったのだが、少し「こんなものか」という思いが残った。今となっては、音楽性の大きな変化を緩和するためのクッションだったことが分かる

*5:3曲ともそれぞれに主張があり、新たな音楽的志向が展開されている。アルバムと呼ぶ方が相応しい

*6:彼女の進む道がヘビーロックだけでないことは、あとの2曲に示されている

山本彩・ザ・ロックンローラー

このブログでは、ときどき予想をするのだが、外れることが多い。例えば、「The Queen of Rockのライバル」では、BABYMETALがグラミー賞を取るだろうと断言したが、全く掠りもせずに外れた。だが、今回ばかりは大当たりだ。

山本彩のことだ。先日、Zepp Nambaで彼女のライブを観たのだ。


2017年2月の「ユリイカ!」という記事で、私は興奮ぎみに次のように書いたのだが。

「素晴らしきロックンロール。ロックンロールはこうあるべきなのだ。エレキギターを抱えた立ち姿が決まっている。時々、観客に愛想を振りまきながら、鼻歌のように歌うが、リズムは決してはずさない。体を左右にゆする動きとピックの上下が、彼女のリズム感の秀逸さを物語る。時折、弦を抑える左手を目の端で捉えるときの匂い立つような美しさ。そして、何よりも魅惑的な声。

『声良し、顔良し、姿良し』というのは、全てを兼ね備えた歌舞伎役者に対する賞賛の言葉だ。彼女には、それが相応しい。ロックバンドのフロントウーマンに必要な全てを、最高の水準で持っている。

その彼女が、何故、自分のバンドを持っていないのだ?」

これは、2014年の夏に彼女がAKB48の余興かなにかの中で、「僕らのユリイカ」をエレキギターを抱えて歌っている動画を観た感想だ。とても驚いた*1。日本にこんなのがいたなんて。全く形態は違うが、BABYMETALのリードシンガーに匹敵するのがもう一人いたのだ。


その記事を書いてからから2年、実際の演奏の時点からは5年経った。それは凄いものだった。

2年前、ファーストアルバムの発売に併せたツアーにあたり、亀田プロデューサーが彼女に強力なバックバンドをつけた。だが、いまや山本彩はそのバンドを完全に支配していた。それぞれのプレーヤーが彼女に演奏を捧げることを無常の喜びとしているように見える。

バックバンドが優れていればいるほど、フロントマンの力量が問われる。秀でたリードシンガーは、バンドの力を引き出すことが出来る。山本彩のカリスマはバンドの可能性を極限まで高め、それに乗せられて、彼女はさらに高見に登る。

山本彩ロックンローラーだ。


遅くとも2年の後、山本彩は日本のロック界に君臨しているだろう。だが、それは端緒に過ぎない。日本でも世界でもロックは沈滞している。それを再興するのが彼女に課された使命だ。

山本さん、先は長いけど、その方がいいんだろう?

*1:「姉ちゃん、あんたそれだけの才能を持ちながら、アイドルなんかやってる場合では無いやろう」という気持ち

山本彩とSusan Tedeschi(その2)

山本彩と Susan Tedeschi(その1)より続く)


山本彩の夢は生涯、歌い続けることだそうだ。

ファンとしては歌い続けてもらうことに何の文句もないが、生涯独身で歌に人生を捧げましたなんていう、ちょっと暑苦しいのは願い下げにしたい。良い伴侶を見つけて、何人か子供を作って、子育てを楽しみながら音楽を続けてもらいたいと思う。

様々な重圧があるトップアーティストにとって、円満な家庭生活をおくることなんて夢物語だという声もあるかも知れない。しかし、そういう奇跡も世の中には存在する。

ロールモデルは、Susan Tedeschi だ。グラミー賞には何回かノミネートされていて2011年のベストブルースアルバムを受賞しているが、日本ではそれほど有名ではない。だが、彼女を知る人なら、彼女がシンガー兼ギタリストとしてトップにいることに異論はないだろう。そして、それよりも大事なことは、彼女がとても幸せな人生を送っていることなのだ。

Susan Tedeschi

山本彩と Susan Tedeschi を並べてみようと思ったのは、去年のツアーで山本が丈の長い妙なワンピースを着ていたことに遡る。古代ギリシャ人のような白いドレスなんだが、山本は背が小さいから長いスカートは似合わない。そもそも、パンクバンドの女性リードギタリストの革のミニスカートならともかく、こういう格好にエレキギターはとても奇妙な取り合わせだ。

それと同じ違和感を感じたのが、今年の Greenwich Town Party*1における Susan Tedesch iだったのだ。

おなじ丈の長いワンピースと言っても、山本の方は結婚式を終えて、これから新婚旅行を兼ねた入植地探しの旅に出かけようとする西部開拓時代の花嫁みたいな格好で、Tedeschi の方は、その花嫁の20年後、大きな牧場の真ん中にある一軒家の台所から、昼食のための山羊の乳搾りに出てきた主婦のような格好だが、いずれにしてもギブソンレスポールの似合う格好ではない*2

だが、女性ブルースシンガーの第一人者 Susan Tedeschi は、ギタリストとしても只者ではない。上の写真では見えないが、Tedeschi の上手側でギターを抱えているのは、この日のヘッドライナーの Eric Clapton、下手側で伴奏しているのは超絶技巧のスライドギタリスト Derek Trucks だ。Tedeschi は新旧ふたりの伝説のギタリストに挟まれながらも、普段通りの堂々としたギターソロを披露する。

もっとも、Tedeschi が落ち着いているのも当然で、Derek Trucks こそが彼女の最愛の夫なのだ。

結婚、そして、バンドの統合

Susan Tedeschi と Derek Trucks が結婚したのは2001年の12月。長男が生まれたのは翌年の3月だから、所謂デキ婚なのだろう。その時 Tedeschi は31歳の女ざかりだったのに対し、夫の Trucks はなんと22歳。誰が見ても、年上のお姉さんが若い男を誘惑した図式になる。

ただ、Tedeschi が誘惑したかどうかはともかく、ふたりのプロミュージシャンとしてのキャリアはあまり変わらない。Trucks は、10代前半から既に The Allman Brothers Band のサポートギタリストをしていた天才少年だったのだ。そして2001年の時点では、自分のリーダーバンドも持ち、Dickey Betts を襲って The Allman Brothers Band のリードギタリストにおさまっていたから、前年にグラミー賞新人賞にもノミネートされていた Susan Tedeschi になんら引けをとらないどころか、ミュージシャンとしてのステータスは彼のほうがより上だったとさえ言えるのだ。

さて結婚した二人だが、2004年には長女も生まれて家庭生活は順調。しかし問題もある。お互いがキャリアを積めば積むほど人気が上がり、それぞれのバンドが忙しくなる。まして Trucks には The Allman Brothers Band があるから*3、一緒に過ごす時間が少なくなる。そこで、Tedeschi が Trucks のバンドに客演したり、ふたつのバンドでツアーを一緒にやったり、Tedeschi のアルバムを Trucks がプロデュースしたりしていたのだが、その根底には、夫婦としての愛情だけでない、お互いの音楽性に対するリスペクトがあったのは間違いない。

二人は子育てにあたり、Trucks の故郷である温暖の地フロリダ州ジャクソンビルに自宅を設けた。そして、ミュージシャン夫婦らしく自宅にスタジオを作った。二人の人柄もあり、このスタジオには音楽仲間が自然と集まるようになっていく。そして、ある時、夫婦それぞれのバンドメンバーと仲の良いミュージシャンを集めて、このスタジオでひとつのアルバムを作成することになったのだ。

これが「Revelator」。名盤である。これ以降、このときの集団は、Tedeschi Trucks Band と呼ばれることになる*4。TTBは現在では12人の大集団になっている。

幸せ太り

Tedeschi と Trucks のペアを世界一ギターの上手い夫婦と言う人もいる。実際、Tedeschi のギターは夫のスライドギターよりもブルージーな、正統派のブルースギターだ。だが、近頃、Tedeschi がギターソロを行うことが少なくなっているような気がする。昔のようなブルースらしいブルースを歌うことも減ってきているようだ。

おそらく、それは Tedeschi Trucks Band の雰囲気なのだろう。上の動画を観てほしい。TTB の全員が楽しそうだ。才能あるミュージシャンが集まると、音楽はどんどん自由になる。ブルースでもロックでもジャズでもない、それらを含めた全てなのだ。

彼女は Derek Trucks のギターソロが始まると、後ろを振り返って、とても嬉しそうな顔をすることがある。それは夫に向かって「あんた、ええ音やな」と言ってるようでもあり、他のメンバーに「でや、うちの旦那、うまいやろ」と自慢しているようでもある。

幸せは人を太らせるようだ。Susan Tedeschi が最近スカートをはくのは、若い頃の革のパンツスーツがはいらなくなったからに違いない。

ボストンで Mississippi John Hurt や Lightning Hopkins を聴いて育った少女は、いまや世界最高のギタリストに数えられる9歳下の夫と10人の才気あふれるミュージシャンをバックに、今日も歌うのだ。


山本彩さん、歌い続けるとは、こういうことじゃないのかな。

*1:アメリコネチカット州グリーンウィッチで、地位振興のために毎年開催されるコンサート。Greenwitch はロンドンのグリニッジと同じ綴だが全く別の町

*2:上の写真は二人ともレスポールを持っている。Tedeschi はストラトキャスターも使うが、レスポールを使うことが一番多いようだ。去年の山本のツアーの写真は例の白いグレッチを持っているものばかりなので、レスポールを持っている画像を動画からクリップした。ちなみにレスポールというのは、正確には Les Paul Model といい、実在のギタリスト Les Paul のシグネチャーモデルである。Les Paul は発明家でもあり、このギターも単なるシグネチャーモデルではなく Les Paul とギブソン社の共同開発である。Les Paul はミュージシャンとしては長命で2009年に94歳で無くなった。面白いことに、Susan Tedeschi と Derek Trucks は、2002年にカーネギーホールで行われた Les Paul の記念コンサートで、Les Paul 本人と共演したことがある。このときは、生まれたばかりの二人の長男も舞台に上がったそうだ

*3:TTB の結成から4年後の2014年、Derek Trucks は The Allmann Brothers Band も脱退する。オリジナルメンバーの Gregg Allman や Derek のオジである Butch Trucks にすれば、Derek がバンドを引き継いでくれることを期待したのだろうが、彼は妻と作る音楽を選んだ。彼の脱退により、45年続いた伝説のバンドは実質的に終了した

*4:元になったふたつのバンドは自然に消滅した