読者になる

文書の形

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2013-08-09

HDMI audio 出力

IT

アナログ出力では音が出るのだが、HDMIケーブルで接続したデバイスからは音がでない。

試行錯誤した結果、システム設定からHDMI出力を選択するだけだった。

しょうもない。しかし、ネット検索してみて同じ悩みの人間がいかに多いか分かった。

onigashima 2013-08-09 13:23

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« UPSバッテリーのパンク HTTP_Request2によるクライアント接続 »
月別アーカイブ
最新記事
  • 差別主義者「菅直人」
  • 日本共産党の危機
  • 「あいまって。」の浮遊感
  • 梅雨のけだるさには濱口祐自がよく似合う
  • 「ガールズバンド」はやめてくれ
注目記事
カテゴリー
  • IT (97)
  • BABYMETAL (72)
  • 本・小説 (15)
  • Music (14)
  • 歴史 (5)
検索

はてなブログをはじめよう!

onigashimaさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
文書の形 文書の形

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる